「翻訳支援ツールってどんなもの?」
「翻訳支援ツールがないと翻訳業をやっていくのは難しい?」
これから翻訳の仕事を始めるうえで翻訳支援ツールを導入すべきか悩む人は多いのではないでしょうか。
翻訳支援ツールがないと取れない案件もありますし、ツールの有無で作業効率にも大きく影響します。導入にコストがかかってしまいますが、翻訳の仕事を本格的に行っていくなら翻訳支援ツールはぜひ利用しておきたいところです。
そこで本記事では、翻訳支援ツール導入のメリットとともに、おすすめのツールを厳選して紹介していきます。
翻訳支援ツールとは?
翻訳支援ツールは別名CATツールとも言われており、一般的には以下のような意味で使用されます。
翻訳支援ツール(ほんやくしえんツール)は、翻訳を行う者(翻訳者)がより高品質な翻訳を効率的に行うために使用するソフトウェアの総称
参考:Wikipedia
ツールによって機能はさまざまですが、よくある機能としては以下の通りです。
対象の文書に対して訳語を表示
使用頻度の高い用語などを蓄積(翻訳メモリ)
校正・スペルチェック・訳漏れの検出機能
翻訳支援ツールを使えば、作業効率をアップし、訳の正確性を高めることができます。
おすすめの翻訳支援ツール
本章では、おすすめかつ定番の翻訳支援ツールを紹介していきます。
Trados
Tradosは翻訳業界において最も使われている翻訳支援ツールです。
Tradosを指定してくるクライアントも多いため、案件獲得を最優先にするならTradosがおすすめといえます。
ユーザーが多いこともあって、使用方法などをネット情報から入手しやすいという点もメリットです。
ただ、料金は他のツールと比べて割高です。
SDL Trados Studio 2021 Freelance:89,000円
SDL Trados Studio 2021 Freelance Plus:109,000円
また、パソコンのスペックもある程度高くないと厳しいという点も注意すべき点です。
・Microsoft Windows 7、Windows 8.1、Windows 10で動作
・最小要件
8 GBのRAM
1024x768のモニタ解像度を備えたIntelまたはIntel互換のCPU
・推奨要件
64ビット版オペレーティングシステム
16GBのRAM
SSDドライブ
Intelの最新のCPUまたは互換性のあるCPU
参考:Trados「システム要件」
[box06 title="あわせて読みたい"]翻訳業に必要なパソコンのスペックと選び方を徹底解説!購入前にチェックしよう!
[/box06]
なお、キャンペーンは随時実施していて、何10%ほど割引となる場合があるので、購入するならキャンペーン時を狙いましょう。
memoQ
memoQはTradosと並んで定番の翻訳支援ツールです。
Tradosと比べて割安で、使いやすく、動作も軽いというメリットがあります。
[box02 title="memoQの価格"]EUR620
USD770
HUF148000[/box02]
ただ、memoQはTradosほど日本語での情報が少なく、知りたい情報になかなかアクセスできないという可能性があるので、注意が必要です。
TradosとmemoQどちらがいいかは難しいところですが、Tradosが業界標準という点から考えると、とりあえずTradosを購入したほうが無難かと思います。
ただ、Tradosより安いツールがいい、案件的にTradosを指定されていない、パソコンのスペック的にTradosは厳しい、といった場合はmemoQも検討してみましょう。
翻訳支援ツールを利用するメリット
本章では、翻訳支援ツールを利用するメリットについて説明していきます。
応募できる案件が増える
クライアント側で翻訳支援ツールを指定してくることも少なくありません。
また、トライアルを受ける時も翻訳支援ツールの使用経験を聞いてくることが多いです。
翻訳の仕事をするのに翻訳支援ツールが必須とまではいきませんが、ツール経験者であればより多くの案件に応募できるのは間違いないでしょう。
[box06 title="あわせて読みたい"]翻訳のトライアルに受からない!合格を諦める前にすべきことをまとめました!
[/box06]
作業効率がアップ
翻訳支援ツールの翻訳メモリ機能を使えば、過去に登録された用語を、同様の文脈の中で訳語として当てることができます。
いちいち0から訳していく手間が省けるので、作業効率が格段にアップします。
翻訳の仕事は納期に追われることが少なくありません。少しでも作業効率を向上させ、実質的な時給単価を高めていくうえでも、翻訳支援ツールはメリットが大きいです。
翻訳ミスを減らせる
翻訳支援ツールの翻訳メモリ機能は、翻訳ミスの防止にもなります。
過去におこなった全ての翻訳作業を自分の頭の中に入れておくのは不可能です。過去の翻訳を簡単に参照できるようにしておけば、ケアレスミスがなくなります。
その他にも、校正やスペルチェック、訳漏れなどの機能もツールによってはあります。
翻訳の正確性はクライアントからの信頼にも深く関係する部分なので、重視したいところです。
いかに翻訳のスキルがあっても、疲れや納期が近いことによる焦りなどで翻訳上のミスが出るものです。翻訳支援ツールがあれば、そうした人為的なミスを最小限に抑えることができるでしょう。
まとめ
今回は翻訳の仕事をするうえでおすすめの翻訳支援ツール(CATツール)を紹介させていただきました。
翻訳支援ツールを使えるようになれば案件獲得の可能性を上げることができます。
翻訳の蓄積を保存して、次の案件に活かすことができるようになります。ツールを使って案件をこなせばこなすほど、作業効率がどんどんアップしていくでしょう。
いずれのツールも無料トライアル期間がありますので、興味ある方はぜひ使ってみてください。
※本記事では未経験から翻訳を目指している人向けに役立つ記事を多く載せてますので他の記事も併せてご覧ください。
[box06 title="あわせて読みたい"]【初心者向け】在宅翻訳の始め方を徹底解説!【完全ロードマップ】
[/box06]